「浄水ウォーターサーバー」には水道直結型と浄水型の2タイプがある
PR
「宅配型」のウォーターサーバーに代わる第2の選択肢として、数年前に登場した「浄水型」ウォーターサーバー。
「宅配型」に天然水とRO水の2タイプがあるように、「浄水型」にも大きく分けて2タイプのウォーターサーバーがあります。
そこでこの記事では、それぞれの特徴をご紹介していきます。
ボタン一つで水が使い放題の「水道直結型ウォーターサーバー」
「水道直結型ウォーターサーバー」とは、その名の通り水道に直接取り付けることによって、水道から出る水全てをろ過することができるウォーターサーバーのことです。
水道管に直接繋いで使用するので、使うたびに水を補充しなくてよいので手間が省けるというところと、重たい水をわざわざウォーターサーバーに取り付ける必要もないので楽ちんというのが主なメリット。
また、冷水も温水もボタン一つで出せるので、浄水器よりも使用の幅が広がります。
そんな便利な水道直結型のウォーターサーバーですが、デメリットもいくつかあります。
まず、水道管に繋がないと使用できないので、サーバーの置き場所は限定されてしまうというところ。
また、初期工事が必要になるので大掛かりになるのが嫌だという方は、次にご紹介する「浄水型ウォーターサーバー」を選ぶとよいでしょう。
工事不要で置き場所を選ばない「浄水型ウォーターサーバー」
「浄水型ウォーターサーバー」とは、ウォーターサーバーのタンクに水道水を注いで、タンク内の水をろ過して使うウォーターサーバーのことです。
水道直結型ウォーターサーバーと違って、水道管に繋ぐ必要が無いので、サーバーの置き場所を選ばず使用できますし、初期工事をする必要がないので、気軽に生活に取り入れることができます。
ただ、ウォーターサーバーを使うたびにタンク内に水を汲まないと使用できないので、「宅配型」のウォーターサーバーや「水道直結型」のウォーターサーバーよりも手間がかかるのが難点。
料金体系はほぼ同じ。デザインや利便性が合うかどうか
水道直結型も浄水型も、料金体系としてはサーバーレンタル料だけがかかるだけで、水は使い放題です。レンタル料の目安としては、月々3,000~4,000円程度。
もちろん、水は使い放題とはいっても、使った分だけ水道代はかかるので気を付けましょう。
キッチンに十分なスペースがない…という方や、毎回水を汲むのは面倒…という方など、人によってどちらが合うかは変わってきます。また、そこまで水をたくさん使わないという方だと、宅配型ウォーターサーバーの方がお得だったり、使い勝手が良かったりするということもあるので、宅配型ウォーターサーバーとの比較も忘れずに行うことが大事。
自分のライフスタイルや利用環境など、使い方のイメージを膨らませておいてから、しっかりと検討しましょう。